2009年(平成21):鹿児島市の桜島が爆発的噴火・“キング・オブ・ポップ”マイケル・ジャクソン死去・酒井法子、覚せい剤取締法違反で起訴・映画公開(ROOKIES -卒業-、ハリー・ポッターと謎のプリンス)
2010年(平成22):バンクーバー五輪・市川海老蔵と小林麻央が結婚・少女時代やKARAなどK-POPブーム・映画公開(借りぐらしのアリエッティ、THE LAST MESSAGE海猿、アバター)
2011年(平成23):マグニチュード9.0の東日本大震災発生・「ニンテンドー3DS」発売・島田紳助が芸能界引退・倖田來未が結婚・映画公開(コクリコ坂から、SPACE BATTLESHIP ヤマト、パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉)
2012年(平成24):東京スカイツリーが開業・ロンドンオリンピック開催・EXILEのHIROと上戸彩、結婚・田中将大と里田まい、結婚・小栗旬と山田優、結婚・赤西仁と黒木メイサ、結婚・映画公開(踊る大捜査線 THE FINAL新たなる希望、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q、ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル)
2013年(平成25):富士山が世界文化遺産に登録・出雲大社と伊勢神宮が遷宮・堺雅人と菅野美穂、矢部浩之と青木裕子が結婚・滝川クリステルの「お・も・て・な・し」大流行・ドラマ「半沢直樹」「あまちゃん」大ヒット・映画公開(風立ちぬ、モンスターズ・ユニバーシティ)

最新の脳医学の研究では、過去を積極的に振り返ることは、老若男女問わず脳の健康を維持し、さらには将来の認知症リスクを下げる可能性があることが証明されているそうです。
参考資料:脳医学者・瀧靖之先生の著書『回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣』