今晩は管理人のKAZUです。貴方は子供の頃に憧れた職業を覚えているでしょうか。小学生の高学年のときですが劇団員に憧れていたのを覚えています。当時、内気だった僕は学校でみた演劇でとても大きな声をだし元気に振る舞っていたお兄さんに心を奪われたのでした。
2022年の4月に「ニフティ株式会社」が面白い調査をされているのですが、内容は約6000人の小中学生を対象に「将来なりたい職業」何かと質問されたところ、1位は「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」だったのです。僕達の頃はスポーツ選手やアイドルなんかが上位だったのに今では下位になっているようです。
1位のマンガ家と言えば「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生を思い浮かべてしまいますが、皆さんなら誰を思い浮かべるのでしょうか。世の中には数多くのマンガが存在しアニメになった作品もまた数多くありますよね。そして声優さんの声を聴いただけでキャラクターが浮かぶことも多々ありませんか、例えばドラえもん、孫悟空etc…そんな声優さんは、なりたい職業5位だったようです。声を聴いただけで作品が浮かぶほどの声優さんが昨今ではお亡くなりになられ、一つの時代の終わりのようなものを感じます。今回は2022年に亡くなられた漫画家、声優さんを振り返ってみたいと思います。

死亡 曜日 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 合計 |
件数 | 2 | 6 | 3 | 5 | 3 | 2 | 4 | 25 |
1月:水島新司 2月:大橋学、井上倫宏 3月:征海 美亜、山本夜羽音 4月:藤子不二雄A、松島みのり、横田徳男、村生ミオ 5月:来賀 友志 6月:竹内幸輔、ビリーカメッツ、滝沢久美子、宮谷一彦 7月:松崎司、高橋和希、小林清志 8月:大竹宏、ジャンジャック・サンぺ、清川元夢 9月:水野龍司、石井いさみ 10月:かざま鋭二、近石真介 11月:梁田 清之
2022年 1月

10日、月曜日。漫画家・水島新司(みずじましんじ)肺炎のため永眠、享年82歳。
出生、新潟県1939年4月10日。代表作「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」あぶさんは連載41年の超大作、ドカベンは当時のプロ野球選手とリンクし実名で作中に登場し話題を呼んだ。
画像元:スポニチ
2022年 2月

12日、水曜日。アニメーター・大橋学(おおはしまなぶ)急性心疾患のため永眠、享年73歳。
出生、栃木県1949年1月17日。代表作「サイボーグ009」「元祖天才バカボン」「ブラックジャック」の原画を担当
画像元:公式サイト

28日、月曜日。声優・井上倫宏(いのうえのろひろ)食道がんのため永眠、享年63歳。出生、神奈川県1958年3月7日。代表作「MASTERキートン(平賀=キートン・太一)」「ER緊急救命室(マーク・グリーン)」画像元:JapaneseClass.jp
2022年 3月

7日、月曜日。漫画家・征海 美亜(いくみみあ)くも膜下出血のため永眠、享年42歳。
出生、大阪府1979年3月27日。代表作「スーパードール☆リカちゃん」「東京ミュウミュウ」共にアニメ化されている。
画像元:オークファン

15日、火曜日。漫画家・山本夜羽音(やまもとよはね)コロナ感染後に不調が続いており前日には39℃の発熱。享年56歳
出生、北海道1966年7月11日。代表作「マルクスガール」主に成人向け漫画を描いていた。別名として山本夜羽 と玄田生を名乗っていた。
画像元:Amazon
2022年 4月

7日、木曜日。漫画家・藤子不二雄A<本名:安孫子 素雄(あびこ もとお)>自宅の庭で倒れ亡くなっていた、享年88歳。
出生、富山県1934年3月10日。代表作「笑ゥせぇるすまん」「プロゴルファー猿」「忍者ハットリくん」
ドラえもんは藤子不二雄の合作だが、後に藤子・F・不二雄名義となる。
画像元:いそブログ

8日、金曜日。声優・松島みのり(まつしまみのり)膵臓がんのため永眠、享年81歳。
出生、千葉県1940年12月1日。代表作「キャンディ・キャンディ(キャンディ)」「キン肉マン(ミート君)」「ONE PIECE(つる)」
画像元:神谷明Twitter

8日、金曜日。漫画家・横田徳男(よこたとくお)老衰のため永眠、享年85歳。
出生、福島県1936年10月30日。代表作「マーガレットちゃん」「学研まんが伝記シリーズ」
1958年「トキワ荘」入居、藤子不二雄らと制作に没頭。学習漫画の第一人者でもある。画像元:まんだらけ

16日、土曜日。漫画家・村生ミオ(むらおみお)病名は不明ですが病院で亡くなられたようです。享年69歳。
出生、徳島県1952年4月28日。代表作「胸さわぎの放課後」「微熱 MY LOVE」「結婚ゲーム」
上記の作品は映画化やドラマ化され人気をはくしていた。
画像元:GOMABOOKS
2022年 5月

8日、日曜日。漫画原作者・来賀 友志(くが ともし)急性リンパ性白血病のため永眠、享年65歳。
出生、鹿児島県1956年11月11日。代表作「麻雀飛龍伝説 天牌」「あぶれもん」「修羅の舞」
元々は「月刊近代麻雀」(竹書房)の編集長をされていましたが、漫画原作者に転身。画像元:ニューロン
2022年 6月

8日、水曜日。声優・竹内幸輔(たけうちこうすけ)死因は不明、享年45歳。
出生、秋田県1976年7月4日。代表作「テニスの王子様(天根ヒカル)」「アイシールド21(原尾王成、筧駿)」
元は芸人で桜塚やっくんとコンビを組んでいた。画像元:ザ・テレビジョン

9日、木曜日。声優・ビリーカメッツ結腸がんのため永眠、享年35歳。
出生、アメリカ・ペンシルベニア州1987年。代表作「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けな(東方仗助)」
多数の英語版の吹替えをされていました。画像元:PENN

11日、土曜日。声優・滝沢久美子(たきざわくみこ)心臓麻痺のため永眠、享年69歳。
出生、東京都1952年8月21日。代表作「ふしぎの海のナディア(グランディス・グランバァ)」「銀河漂流バイファム(ケイト/ルチーナ)」
画像元:ザ・テレビジョン

28日、火曜日。漫画家・宮谷一彦(みやたにかずひこ)心不全のため永眠、享年76歳。
出生、千葉県1945年11月11日。代表作「俺たちの季節」「ライク ア ローリング ストーン」「性蝕記」
画像元:宮谷一彦作品リスト
2022年 7月


6日、水曜日。漫画家・高橋和希(たかはしかずき)溺死のため永眠、享年60歳
出生、東京都1961年10月4日。代表作「遊☆戯☆王」「遊☆戯☆王R」
海外でも大人気のマンガでした。
画像元:ZeepWeb

30日、土曜日。声優・小林清志(こばやしきよし)肺炎のため永眠、享年89歳。
出生、東京都1933年1月11日。代表作「ルパン三世(次元大介)」「妖怪人間ベム(ベム)」
約50年、次元大介役を演じてこられました。
画像元:デイリー
2022年 8月

1日、月曜日。声優・大竹宏(おおたけひろし)急性心不全のため永眠、享年90歳。
出生、神奈川県1932年3月14日。代表作「Dr.スランプアラレちゃん(ニコちゃん大王)」「オバケノQ太郎(小池さん)」
画像元:ザ・テレビジョン

11日、木曜日。漫画家・ジャンジャック・サンぺ老衰のため永眠、享年89歳。
出生、フランス・ボルド1932年8月17日。代表作「プチ・二コラ」
プチ・二コラは実写映画化もされた。

17日、水曜日。声優・清川元夢(きよかわもとむ)肺炎のため永眠、享年87歳。
出生、神奈川県1935年4月9日。代表作「新世紀エヴァンゲリオン(冬月コウゾウ)」「機動戦士ガンダム(テム・レイ)」「ご注文はうさぎですか?(ティッピー)」
画像元:Sevensのblog
2022年 9月

12日月曜日:声優・水野龍司。肺炎による全身敗血症のため他界、享年70歳。
出生、岐阜県1952年2月2日。代表作「剣風伝奇ベルセルク(ユリウス)」「NARUTO-ナルト-(ギイチ)」「ガンダムGのレコンギスタ(ノウトゥドレット」
画像元:オリコンニュース
2022年 10月


2022年 11月
