2022年は時代を牽引してくれた数多くの指導者が亡くなられ、一つの時代の終わりを感じて仕方ありません。心よりご冥福をお祈りいたします。

死亡 曜日 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 合計 |
件数 | 4 | 2 | 5 | 3 | 4 | 4 | 6 | 28 |
2022年 1月

6日木曜日:映画監督・ピーターボグタノビッチ。自宅での自然死。享年82歳。
出生、ニューヨーク州キングストン1939年7月30日。代表作「ペーパー・ムーン」「ラスト・ショー」「マスク」
画像元:時は止まる君は美しい

7日金曜日:サッカー指導者・小嶺忠敏。肺不全のため他界、享年76歳。
出生、長崎県1945年6月24日。元国見高校監督としてサッカー全国選手権大会で21年連続出場6度の優勝を果たした名将。
画像元:jzpznese

9日日曜日:政治家・海部俊樹。老衰のため他界、享年91歳。
出生、愛知県1931年1月2日。第76/77代内閣総理大臣(2年3ヶ月)湾岸戦争では多国籍軍に90億ドルの支援を行った。
画像元:データベース


2022年 2月

1日火曜日:政治家・石原慎太郎。死因の発表無し膵臓がんが再発していた模様、享年89歳。
出生、兵庫県1932年9月30日。「第14-17代東京都知事」を13年間歴任、他には運輸大臣・環境長官もされていた。
画像元:e燃費

6日日曜日:創業者・松崎淳。死因の発表無し、享年57歳(推測)。
ギターメーカー:ゾディアックワークスの代表。代表作「布袋モデル」「hideモデル」世界で一番売れたギター「ZO-3」画像元:exciteニュース

8日火曜日:映画監督・ダグラス・トランブル。中皮腫のため他界、享年79歳。
出生、米ロサンジェルス1942年4月8日。代表作「2001年宇宙の旅」「未知との遭遇」「スタートレック」
画像元:IGN

12日土曜日:映画監督・アイバン・ライトマン。死因の発表無し、享年75歳。
出生、チェコスロバキア・コマールノ1946年10月27日。代表作「ゴーストバスターズ」「ツインズ」「デーヴ」
画像元:ほらほらコーヒーが
2022年 3月

27日日曜日:映画監督・村石宏實。心因の発表無し、享年75歳。
出生、東京都1947年3月1日。代表作「ウルトラマンティガ」テレビドラマ「ウルトラマンダイナ・ガイア・メビウス」
画像元:円谷プロダクション
2022年 5月
2022年 6月

2022年 7月


2022年 8月


24日水曜日:創業者・稲盛和夫。老衰のため他界、享年90歳。
出生、鹿児島県1932年1月21日。アメーバ経営と呼ばれた稲盛氏は、電子部品、電気機器メーカーの京都セラミック創業者。
画像元:致知出版社

30日火曜日:政治家・ミハイル・ゴルバチョフ。糖尿病による合併症のため他界、享年91歳。
出生、ソビエト1931年3月2日。旧ソビエト連邦の初代大統領で冷戦終結を導いた指導者。
画像元:RUSSIABIYOND
2022年 9月



8日木曜日:君主・エリザベス女王2世。滞在先の英北部スコットランドにあるバルモラル城で他界された、享年96歳。
出生、イギリス・ロンドン1926年4月21日。1952年2月6日に在位されて70年、歴代最長の君主で国民にとても愛されていました。
画像元:DailyMail

10日土曜日:映画監督・ウィリアム・クライン。死因の発表無し、享年96歳。
出生、ニュヨーク1926年4月19日。代表作「ポリーマグーお前は誰だ?」「モハメド・アリ」「モデルカップル」
画像元:読売新聞

13日火曜日:映画監督・ジャン=リュック・ゴダール。スイスの自宅で安楽死を選んだ、享年91歳。
出生、フランス1930年12月3日。代表作「勝手にしやがれ」「気狂いピエロ」「軽蔑」
画像元:Yahooニュース
2022年 10月

2022年 11月
